敷地内の自家源泉から、こんこんと溢れる無色・透明の湯は、飲湯もできる良質の源泉です。
さらりとした肌触りで美肌保湿効果あります。
天童で唯一の展望露天風呂・天の湯船
御影石づくりの大浴場浪漫風呂
代謝アップで温泉効果倍増!
デトックス効果で体の中から健康に!
飲料泉・湯上りアイスクリーム
天童で唯一の眺望風呂で、もっとも栄屋ホテルの代名詞になっております。
春は野山の息吹を感じ、夏は蝉の声を聞く。秋は赤く染まる野山を眺め、冬は水墨画の世界を堪能する。
四季を通して表情を変える自然の逞しさすら覚える眺望です。
【ご利用案内】
・利用時間 : 日の出~23:00
・温泉泉質 : カルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉
・特記事項 : 石鹸類の使用はできません。展望露天風呂は日帰り入浴ではご利用頂けません。
温泉宿のお風呂というと御影石のお風呂。
定期的に流れる新湯は、勢いよく流れ、お風呂のお湯が溢れ出します。加水加温を一切せずに、純度の高い温泉をお客様へ味わっていただいております。ただし、加水加温しないお風呂ですので、温度調整が非常に難しく、お客様にご迷惑をおかけしております。源泉温度は約69度です。
【ご利用案内】
・利用時間 : 24時間
・温泉泉質 : カルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉
【日帰り入浴】
・入浴料金 : 大人800円 小人400円(小学生以下)
・利用時間 : 11:00〜15:00
・レンタル : 貸しハンドタオル(100円) / 貸しバスタオル(300円)
・利用浴槽 : 1F 大浴場のみ (※展望露天風呂は日帰り入浴ではご利用頂けません。)
※メンテナンスでご利用いただけない日がございます。確認は当日お願い致します。
カップルで!ご夫婦で!ご友人やファミリーで! 男女一緒にゆっくり楽しめるオンドル風岩盤浴『暖』が登場!専用の作務衣を着て入るリラクゼーションルームです。
40度強に暖められた床面に横になって、15分ほど温まると大量の汗が吹き出してまいります。そのまま無理をなさらない程度に発汗によるデトックス効果をお楽しみ下さい。慣れたお客様ですと1時間ほどお入りいただいても大丈夫になります。(※水分補給は十分に行なって下さい)
横になる際に仰向けや横向きになることで、腹部や左右の内蔵を温めて活発化すると老廃物の代謝効率も上がります。
【ご利用案内】
・利用時間 : 15:00~23:00
※専用の作務衣はフロントでレンタルしております。
・入浴料(作務衣レンタル込み) 通常… 2,000円
美容と健康を楽しむリラクゼーションサロン「beささら」で体験出来る「よもぎ蒸し 」は、よもぎと数種類の生薬をにだした、漢方成分を煎じた蒸気で下半身を蒸す、韓国に伝わる民間療法です。
皮膚より吸収の良い粘膜を直接温める事によって、漢方成分をより吸収しやすくなります。
韓国で数百年の歴史があると言われており、 各家庭で行われていたものです。
その後、現代で婦人によもぎ蒸しが良いと言われ出しました。
【よもぎ蒸し体験料金】
・30分 / 4,800円
【よもぎ蒸しの特徴】
・デトックス効果(毒素排出)・発刊
・骨盤内血流の増加。体の芯を温め代謝改善
・経皮的吸収、粘膜吸収
・よもぎの殺菌効果
栄屋ホテルの敷地内にある源泉は飲泉処があり、湧き出たばかりの温泉を飲むことが
できます。
温泉効果を高め、身体の自然回復力を高める効果があるとされておりますので、入浴とあわせて天童のお湯をお楽しみください。
【 ※飲泉処は当館正面玄関を出て右手の、屋外にございます。浴場内ではございません。】
ロビースペースのエスプレッソマシンが新しくなりました!その場で豆を挽きコーヒーを抽出。香り高いコーヒーをロビーにてお楽しみください。
当館をご利用のお客様には、無料にてご提供させて頂いております。
【マシンメニュー 9種類!】利用時間:24時間ok!
■ロビーでは通常の喫茶のご用意もございます。おつまみ付きビールや、ジャージー牛乳、トマトジュースなど冷たいお飲み物も御座います。フロントにお申し付け下さい。
当館から歩いて3分の道の駅天童温泉には、自由に立ち寄れる足湯が御座います。
夕涼みや、食事後の温泉街ぶらり歩き、早起きの朝方など、ちょっとした時間に立ち寄れる人気スポットです。