天童の周りには大小様々な山脈が連なり、日本海側の冬の大雪が雪解け水となって地下水として蓄えられます。その豊富な水源が、湧き水となって出でる山形は米や酒の生産が盛んな地域です。
天童市にある酒蔵「出羽桜」を始め、山形郷土の味覚に合うオススメの地酒を豊富にご用意しております。
冷、常温、お燗とお好みの温度でお楽しみいただけます。
花の舞70% -1 甘口 一合… 660円
馥郁とした香り豊に熟れた美しく華やかな味わいと上品な切れ味です。
山田錦45% +4 淡麗辛口 一合… 1,430円
仕込み水は、400年の時を旅した「月山の自然水」低温にてやさしく熟成させた、雪のように透き通るここち酔いを是非お楽しみください。
出羽燦々58% +2 辛口 二合… 1,815円
山形の有名銘柄「十四代」蔵元のレギュラー酒。冷からお燗まで十四代らしさを味わえます。
県産米65%+2辛口 二合… 1,815円
馥郁とした香り豊に熟れた美しく華やかな味わいと上品な切れ味です。
出羽燦々50%+1やや辛口 小瓶… 1,815円
昔ながらの手造りで醸造され、炭素ろ過せず貯蔵・熟成された純米酒。まろやかな飲み応えと、喉越しの良さが特徴です。
ササニシキ60%+5濃醇辛口 二合…2,200円
極寒の雪蔵にて低温発酵させた爽やかな香りとスッキリとしたのど越しです。
県産米65% +2 やや辛口 小瓶… 1,320円
品のある華やかな香りと綺麗で澄んだ味わいをお楽しみ下さい。
山田錦40% +2 辛口 小瓶… 2,200円
うすにごりの本生吟醸酒、さっぱりとした辛口でキレもあります。
雪化粧55% +8 超辛口 小瓶… 1,320円
出羽桜で最高峰の大吟醸酒。オカリナの音色の様に、優しく豊かな味わい。
山田錦45% +5 辛口 四合瓶… 11,000円
出羽桜吟醸酒の原点。まろやかな米の旨みが、口いっぱいに広がります。
山田錦45% +5 辛口 四合瓶… 6,600円
まろやかな米の旨みと、爽やかな酸味のバランスが心地良く飲み飽きせず、ゆっくりと長い時間楽しめます。
美山錦55% +3 辛口 四合瓶… 4,070円
フルーティーな吟醸香と、ふくよかな味わいが特徴。 吟醸酒の普及に貢献した、地酒界を代表するスタンダード吟醸酒。
雪化粧70% +5 濃醇辛口 四合瓶… 4,070円
グラス… 1,100円
瓶… 3,850円
瓶… 3,850円
瓶… 3,300円
フルボトル … 5,940円
ハーフボトル … 2,420円
720mlボトル …各 3,850円
20年以上熟成した米焼酎を惜しみなくブレンドしたまろやかで深みのある味わいです。
720mlボトル … 5,500円
720mlボトル … 5,500円
県産材料にこだわり、山形県戸沢村産のそば「最上早生」を用いて醸造した本格焼酎。 その香りいっぱいのまろやかな焼酎です。
720mlボトル … 5,500円
… 770円
… 3,960円
… 1,980円
グラス … 880円
グラス … 880円
グラス … 880円
グラス … 880円
瓶 … 440円
グラス … 440円
グラス … 440円
グラス … 440円
… 330円
… 330円
… 330円
… 330円
… 550円
… 825円
… 858円
… 748円
… 550円
… 3,850円
… 3,850円
… 660円
… 4,950円
… 935円
… 715円
… 715円
… 715円
Copyright (c) 2010 Acm Co.,ltd. All Rights Reserved.